ブルーム・ブックカフェ

2年のひきこもりから目覚めて、急速な変化を実感中なブルームの、人生が花開いていく軌跡。

在学中からひきこもりまで

 当時のわたしは、まるで生命力が外に漏れ出しているようだったと思います。

 

 毎日が憂鬱で、心が重苦しくて、生きていても楽しくありません。たまに楽しいことがあっても、暗い日常を思い出して気がふさいでしまう。やる気もなく、何事も億劫になっていました。朝起きた直後や、ふとした瞬間に、なにに対してかもわからず、ただひたすら「もういやだ」と思うのでした。

 

 過去の失敗をいつまでも悔やんだり、まだ起きていないことを過剰に心配したりしていました。また、他人が自分をどう思っているかも非常に気になり、無職になってからは余計に他人の目をこわがるようになりました。

 

 そしてなによりも、自分を全く肯定できず、同じことでなんどもなんども自分を責め、罵倒し続けてしまったこと、これが一番堪えました。

 

 わたしは感情に振り回されて、地に足をつけられず、根無し草のようでした。心配事ばかりが頭をよぎって、心が平穏であることがありませんでした。まさに心ここにあらず。

 

 もちろん健康にもよくありません。

 もともと体力もなかったけれど、疲れやすく、体調を崩しがちでした。通学だけでとても疲れてしまって、毎日できるだけよく眠るようにしても寝たりないような状態でした。もちろん休日に外に出る元気などありません。友達と遊ぶこともイベントに参加することもほとんどなく、そのころから出不精で閉じこもりがちでした。

ストレスと不安からか過敏性腸症候群になっていて、できるだけ自分をリラックスさせなければならなかったのに、当時はどうすればリラックスできるのか、本気でわかりませんでした。

 

 そのような状態ではとても就職したいとは思えません。とんでもないマイナス思考によって、わたしの目に会社は牢獄のように映り、将来に幸せがどこにもないように感じられました。

 わたしは傷つきやすく、ちょっと注意されただけでも涙が出てしまうし、会社ではそんな人間はどんなに扱いにくくて困るだろうと思っていました。家族にすらすぐ泣くからとあきれられ、そのせいで同情してもらえずにさらに悲しくなることもあるくらいでした。

 社交的でなくコミュニケーションに難があるという点は、入社以前に面接を困難にすることがわかっていました。

 また、体力もなくてすぐ体調をくずしてしまうことも不安材料でした。会社では学校みたいに気軽に休むことはできません。

しかも自分を何もできない無能だと思っています。失敗をしでかして怒られるのもこわいです。

 

 このままだと無職になってしまうこともわかっていました。しかし、知らない場所で毎日何時間もつめこまれて、失敗したり怒られたり孤独になったりするかもしれない恐怖よりは、うちに閉じこもって家族に批判されるほうが、まだましだったのです。少なくとも安全です。

 

 ほんとうは書く仕事をしたいと思っていたけれど、頭の中の声が激しくそれを打ち消したのでした。そんなことできるわけない、なにもろくに書けないくせに、と。

 

 実際創作を試みてみようとすると一字も書けないし、無理やり少し書いてみても、思い通りに書けず、自分の文章に我慢ならなくなってしまう。やっぱり自分には無理だと絶望的な気分になってしまいます。

 

 心に余裕のない人間にはよくあることですが、他人に気に食わないことを言われると、無性にイライラして、かみつきたくてたまらなくなることも。

悲しい、傷ついた気持ちに襲われたと思うと、それが途端に怒りに変わります。心の防御反応だと思います。実際、危ないところまで気持ちが沈みかけたときに、湧いてきた怒りのおかげで助かったこともあります。でも大体は後悔することになります。

 

 そしてそんな自分の気持ちがわかってもらえないとなると、外に対する不満が募り、ますます孤独を感じます。自分は犠牲者だ、みんなが悪いんだという考えが浮かんできます。しかしそのような考えは、とても認められないけれど、自分が一番悪いんだという自覚の裏返しなので、結局ますます自分を不幸にしているのです。

 

 当時のわたしの精神状態についておおまかに書いてみました。

 

 本当はもっとたくさん更新した方がいいのでしょうが、なかなか書く時間が取れません。その上筆も遅い。

 のんびり更新をおゆるしください。

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村